名前:T.N.
Q. ホンヤク社での社歴と仕事内容
A. 入社19年目です。品質管理部で翻訳の品質向上に向けた業務に携わっています。
Q. 1日のスケジュール
9:00 業務開始
社内SNSでタスクや連絡事項の確認
受注前の原文データの品質確認やクライアントからの質問対応など
12:00 ランチ
13:00 部内ミーティング
14:00 トライアル翻訳の最終評価、品質向上のための社内勉強会準備など
17:00~18:00 業務終了
Q. 今までに担当した仕事で、お客様に喜ばれたエピソード
A. 米国のクライアントから、ある協働プロジェクトのためにアメリカから弁護士が日本に行くのだが、日本は初めてなのでサポートしてほしいと連絡がありました。到着直前の依頼でしたが、段ボールで即席のウェルカムボードを作って羽田空港に迎えに行き、それからプロジェクトが軌道に乗るまでの数週間、そのアメリカ人弁護士にアテンドして業務をサポートしました。
本業の翻訳とはまったく異なる仕事でしたが、米国のクライアントだけでなく、日本のエンドクライアントからも「ホンヤク社さんは何でもやってくれる」と喜んでいただけたのが嬉しかったです。
Q. 仕事をする上で大切にしていること
A. 職務上、多くの翻訳物のチェックを行っていますが、訳者さんのスタイル・表現を尊重することを基本姿勢としています。翻訳の内容に疑義が生じた場合でも、その点を簡潔丁寧に説明し、質問やコメントが訳者さんを傷つけるような内容になっていないか注意を払います。
訳者さんとの信頼関係は翻訳会社にとって生命線であることを常に意識して業務にあたっています。
Q. あなたにとって「翻訳or語学サービスor言語」とは
A. 翻訳は、原文の内容を読者に伝えることを目的としています。そのため、誤訳や訳抜けなどのミスがあってはならないものです。しかし、それは大前提であって、もっとも大事なことは、翻訳の内容が本当に読者に伝わるかどうかです。実際、誤訳ではないけれども読者にうまく伝わらない翻訳は存在します。
字幕翻訳者の戸田奈津子さんが、映画を見終わった観客が(字幕を読んでいたことも忘れて)「楽しかった」と言ってくれるのを目標にしているというのを聞いたことがあります。私たちが従事するのは産業翻訳ですが、志は同じです。読者が翻訳であることを忘れるくらい自然で伝わる翻訳を目標に、日々の業務に取り組んでいきたいと思います。